6/26(木)~28(土)上高地小梨平(前田)

参加者:前田、(OB4名)吉田、砂川、石原、大屋ほか5名

6/29(日)~7/2(水)利尻山(原田)

参加者:原田靖、原田尚

7/1(火)越後駒ヶ岳(吉江)

参加者:吉江、友人

7/6(日)入笠山(一之瀬)

集合:八王子 あずさ3号に乗る 八王子発8:02
コース:JR富士見駅9:42 シャトルバス10:00発→ゴンドラ山麓駅→ゴンドラ→山頂駅 ⇒入笠湿原⇒入笠山登山口⇒入笠山⇒首切登山口⇒大河原湿原⇒首切登山口⇒八ヶ岳ビューポイント⇒入笠湿原⇒山頂駅→ゴンドラ山麓駅→15:00シャトルバス→15:10JR富士見駅
コース距離 8.02km コースタイム3時間10分 累積標高差△432m ▽432m コース定数13
往路 横浜駅6:42→6:45東神奈川6:55→7:54八王子8:02→あずさ3号→9:42富士見駅 →富士見パノラマリゾート 無料シャトルバス 10:00→10:10
復路 富士見パノラマリゾート→富士見駅 無料シャトルバス 15:00→15:10富士見駅15:29→15:37小淵沢15:58→あずさ42号→17:29八王子17:40→18:35東神奈川18:43→18:46横浜
※ タクシー利用 2,900円 15分 アルピコタクシー 0266-71-1181
費用:JR横浜→富士見駅 4,400円×2 ゴンドラ往復2,400円 (モンベル会員割引あり)
参加者:加賀屋、大沢、一之瀬、三浦、池田、高橋、原田晴、原田尚、中島あ、奥原、中島か、瀧口、吉川、芳賀(OG) →中止の場合は、7月5日(土)10時までに判断し、メールで連絡する

7/16(水)国師ケ岳・北奥千丈岳【7月平日例会山行】(鹿又)

集合:横浜駅西口ロータリー6:00 横浜→(車)→大弛峠10:00⇒国師ヶ岳→北奥千丈岳→大弛峠
距離:2.5 ㎞ コースタイム 2 時間 △258m ▽261m 参加者:高橋、吉江、鹿又、中島あ、大西 車移動のため、参加締切※車を出せる方の参加は可
※山行時間が短いので、場合によっては金峰山や途中の朝日岳へ行くことも有る。

7/18(金)~19(土)苗場山(原田)

7/18車にて移動~19日(土)登山し、横浜へ戻る 小赤沢三合目登山口⇒3h10m⇒苗場山山頂⇒2h45m⇒小赤沢三合目登山口
帰途楽養館に立ち寄る。
参加者:原田晴、原田尚 (車で行くため、プラス2名の枠あり)

8/5(火)~8(金)南岳~大キレット~前穂高岳(石井)

8/5:八王子7:30→あずさ1号→9:38松本駅⇒松本BT10:15→ナショナルパークライナー(予約制)→11:55【or松本駅10:10→10:40新島々駅10:50→バス(予約制)→11:55】上高地BT12:05⇒15:10横尾15:15⇒16:55槍沢ロッヂ
8/6:槍沢ロッヂ6:30⇒9:00天狗原9:30⇒11:15稜線11:30⇒11:50南岳小屋
8/7:南岳小屋6:00⇒8:00A沢のコル8:10⇒9:40北穂高小屋10:00⇒10:55涸沢のコル11:05⇒12:10涸沢岳12:20⇒12:40穂高岳山荘
8/8:穂高岳山荘5:00⇒5:50奥穂高岳6:10⇒7:50紀美子平8:00⇒8:30前穂高岳8:45⇒9:05紀美子平9:10 ⇒11:10岳沢小屋11:20⇒13:15河童橋
参加者:石井、吉江、白石、田村
※山小屋、JR、バスは1か月前から予約開始(山小屋及びバス予約は吉江・白石で担当) →岩稜帯の縦走のため、参加者はアラジンでのクライミングに参加してほしい

9/27(土)~28(日)鳳凰三山【9月休日例会山行】(一之瀬)

参加者:大沢、一之瀬、三浦、奥原、木戸、原田尚、西村、阿部(奥原友人) 8名で予約済み
※配車を含めて検討する

10/4(土)~5(日)高尾山~滝子山⑥ 【10月平日例会山行】(石井)

4(土):上野駅(8:35→富士急バス→9:57)小菅の湯10:05⇒大ダワ1⇒榧ノ尾山⇒石丸峠⇒16:45大菩薩峠(介山荘)
☆11.6km、△1608m、▽434m、6h10m、コース定数31 ※介山荘泊5人予約済み
5(日):介山荘6:00⇒石丸峠⇒小金沢山⇒牛奥ノ雁ケ腹山⇒黒岳⇒湯ノ沢峠⇒大蔵高丸⇒破魔射場丸⇒大谷ヶ丸⇒曲沢峠⇒道証地蔵⇒16:05笹子駅
☆21.2km、△1028m、▽2322m、9h30m、コース定数35
参加者:吉田、石井、原田晴、(一之瀬)、(奥原)

10/14(火)矢倉岳~足柄古道【10月平日例会山行】(吉江)

集合:大雄山駅:地蔵堂行きバス停4番 09:05発に並ぶ
コース:大雄山駅バス停09:05→矢倉沢(本村)09:20→登山口10:05→11:50矢倉(870m))12:20→足柄万葉公園13:30→聖天堂13:40→地蔵堂14:40
距離:8.3km コースタイム:5:20 時間 △771 m ▽607m
※アクセス例:横浜駅7:22→08:17小田原 8:24(大雄山線)→8:45大雄山駅—-地蔵堂行バス停(09:05発)
参加者:吉田、石井、高橋、中島あ、鹿又、吉江

11/8(土)羅漢寺山・昇仙峡(一之瀬) 

コース:長潭橋(09:50)⇒(1:10)⇒11:00外道ノ原[⇒11:45白山⇒12:15白砂山分岐⇒12:20白砂山)⇒12:45白砂山分岐⇒13:00パノラマ台駅⇒13:20弥三郎岳⇒13:55パノラマ台駅
距離:5.7km コースタイム3:10 累積標高差 △828m ▽276m コース定数16 +昇仙峡遊歩道コース 滝上⇒(30)⇒夢の松島⇒(25)⇒分岐⇒(45)⇒長潭橋 約2:00
アクセス:新杉田5:53→6:15横浜駅→6:21東神奈川6:27→7:23八王子7:38→あずさ1号→8:27甲府駅南口バス 昇仙峡滝上行き 9:15→9:45昇仙峡口16:10(快速)→甲府 16:41 ※16:40→17:11甲府17:02→(あずさ44号)→18:11八王子18:20→19:18東神奈川19:21→19:24横浜
甲府17:36→(あずさ46号)→18:32八王子18:43→19:38東神奈川19:42→19:45横浜
費用:交通費 JR:3,160円×2 バス:甲府=昇仙峡口 710円 ロープウェイ800
参加者:大沢、一之瀬

11/19(水)*未定【11月平日例会山行】(白石)

集合:

12/7(日)渋沢丘陵【12月休日例会山行】(木戸)

集合:
新松田駅~頭高山~八国見山~震生湖~秦野駅

12/17(水)*未定【12月平日例会山行】(鹿又)

集合: